クレオディーテ ヘアカラーエマルジョン
白髪があっても髪色が楽しめるヘアカラー。白髪も黒髪もバランスよく染まるカラーディベロップメント処方を採用。エマルジョン(乳液)タイプで髪全体にのばしやすく、ムラのないキレイな仕上がりへ。
価格(参考価格) | 960円 |
---|---|
容量 | 1剤40g2剤80ml(120g) |
薬液タイプ | 乳液 エマルジョン |
香り | フローラルマリンの香り |
容器 | ブラシ型ノズル |
付属品 | ヘアパック15グラム 手袋 コーム付容器 |
クレオディーテヘアカラーエマルジョン チャイティーベージュ01
(ぜんぶ白髪)
(ちょっと白髪)
明るめのナチュラルイエロー系の白髪染め です。
黒髪が明るくなりにくい髪質の人には、白髪が染まらずにキラキラしやすい色です。
明るくなりやすい髪質の人、赤みの少ない人には、黄みよりの明るめのブラウンに染まりやすい色です。
クレオディーテヘアカラーエマルジョン ストロベリーアイス 01ST
(ぜんぶ白髪)
(ちょっと白髪)
明るめのレッド系の白髪染め です。
明るめのオレンジに近い発色です。
白髪はかなり明るく染まりますが、ブラウン味が少ないのでおしゃれ染めに近い鮮やかな発色です。
白髪が多い人は染まりが弱くキラキラすることもあるので注意して下さい。
クレオディーテヘアカラーエマルジョン ジンジャーアッシュ 02GA
(ぜんぶ白髪)
(ちょっと白髪)
明るめのアッシュ系の白髪染め です。
赤みの少ない緑味のアッシュです。
カラーディベロップメント処方で「白髪も黒髪もバランス良くしっかり染まる」黒髪と白髪の明るさを近づけやすくすることで頭皮に刺激が強すぎる場合もあります。
黒髪が明るくなりにくい髪質の人には、白髪が染まらずに黒髪も明るくなりにくいかも。
市販の白髪染め「クレオディーテ ヘアカラーエマルジョン」を比較するポイント
白髪と黒髪がバランスよく染まるように染料をブレンドと言いますが、ほとんどおしゃれ染めに近い白髪染めです。
エマルジョンタイプで髪全体に伸ばしやすくなっていますが、液だれには注意が必要です。
クレオディーテは黒髪が多い人向けのカラーバリエーションです。
白髪と黒髪をムラなく染めるためには薬の刺激が強くなりがちです。
その分明るめの白髪染めを成功させやすい白髪染めです。明るい白髪染めは「全然明るくならない!白髪も染まらない!」が一番ダメですね。
美容院の薬でも明るめの白髪染めは頭皮への刺激は強くなります。
体質(敏感肌など)によってそれでも明るめに染めたい場合は、頭皮の保護クリームを塗ってから白髪染めをするケースが多いんです。
白髪が多い人向け
サイオスヘアカラークリーム・サイオスオレオクリーム
白髪と黒髪が中間の人向け
ブローネシャイニング
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
LINEで質問する方法
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい