サイオスオレオクリーム
プレミアムなツヤと美しい発色を髪にもたらす魅惑の美容素材オイルを応用したヘアカラー。クリームの中にオイルを最適量配合した独自のオイル・イン・クリーム処方で、髪を保護しながら染まりにくい白髪もツヤやかな髪色に染め上げます。
価格(参考価格) | 972円 |
---|---|
容量(1g金額) | 1剤50g2剤50ml |
薬液タイプ | クリームタイプ |
香り | ニオイを抑えたすっきりした香り |
容器 | トレー型 |
付属品 | コーム(長め) トレー 手袋 |
1 明るい 〜234〜 5 暗い
コームは、がっしりして安定していますね。 ハケのしなりがちょっと強いかな?
サイオスヘアカラークリームも使っている人はオレオクリームのコームをとっておいたほうがいいかも。
サイオス オレオクリーム ヘアカラー 2N スパークリングブラウン
(ぜんぶ白髪)
(ちょっと白髪)
明るめのナチュラルブラウンに染まる白髪染めです。
サイオス 1Nシルキーベージュと肉眼では同じ色です。
オレオクリームはクリームの中にオイルを最適量配合した独自のオイル・イン・クリーム処方とのことですが目に見えて実感できないのでコスパで比較しても良さそうです。
サイオス オレオクリーム ヘアカラー 2P パールピンク
(ぜんぶ白髪)
(ちょっと白髪)
暗めのピンクに染まる白髪染めです。
箱のモデルの画像よりも少し暗めの発色です。ピンクと言っても紫寄りの赤に染まるため黄色く色落ちするのを防ぐ色です。
サイオス ヘアカラー クリーム 2P ヌーディピンクと明るさも色味もほぼ同じです。
サイオスクリームはサイオスオレオとネーミングが違いますが、色味はほとんど変わらないことが多いですね。
サイオス オレオクリームヘアカラー 2Aプレシャスアッシュ
(ぜんぶ白髪)
(ちょっと白髪)
明るく染まるアッシュの白髪染めです。
程よくブラウン味もあるアッシュ。白髪もキレイに明るく染まりますが、その分明るくする力は弱めです。
明るくなりにくい髪質の場合は暗めに見えやすいので注意して下さい。
市販の白髪染め「サイオスオレオクリーム」を比較するポイント
全てベージュのネーミングがついている、明るめの白髪染めです。
色の美しさを楽しめるカラーバランス。
白髪をカバーしてムラなく均一に明るく染めるコンセプト。
サイオスヘアカラーにピュアオイルを高配合してしっとり感をアップしているとのこと。
ですが。。。
基本的にはサイオスヘアカラークリームとの違いがそこまで実感でいきませんでした。
ニオイもサイオスヘアカラークリームと同じ「スッキリとした香り」
サイオスオレオクリームも明るめの白髪染めでも、白髪のカバー力が高いです。
その分黒髪を明るくするには1度では難しいかもしれません。
白髪が少ない人向け
クレオディーテヘアカラーエマルジョン
白髪と黒髪が中間の人向け
ブローネシャイニング
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
LINEで質問する方法
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい