2022年「ココア系」市販の白髪染め一覧(明るさ順)

 

利尻カラーシャンプー ダークブラウン

 

利尻カラーシャンプーダークブラウンで白髪を染めた髪色

 

 

明るめのブラウンに染まる白髪染めシャンプーです。

 

白髪染めトリートメントと違い白髪染めシャンプーは
透明感が高くしっかり白髪をカバーするには不向きです。

 

10回使用でかなりしっかり色が入りますが、白髪染めトリートメントとは同じ名前でも色が違います。
シャンプーはダークブラウンでもかなり明るいので注意して下さい。

 

 

毎日洗うだけで毛先が黄色くなるのを防ぎます。

 

 

 

 

ウエラトーン2+1 7PBピンクブラウン

 

ウエラトーン7PBピンクブラウンで白髪を染めた髪色

 

 

少し明るめのピンクブラウンに染まる白髪染めです。

 

薄い赤紫でピンク寄りのブラウンに発色するた黄みも抑えてくれる色です。

 

 



白髪が多め・黄色い色落ちを防ぎたい人向き

 

 

シエロ デザイニングカラー マーメイドピンク

 

シエロデザイニング マーメイピンクで白髪を染めた髪色

 

 

明るめのレッドブラウンに染まる白髪染めです。

 

鮮やかな紫味のレッドブラウンです。

 

クレオディーテ03クリスタルボルドーよりも明るさは同じぐらいですが色味がこちらは紫によっている分暗めに感じます。

 

紫は黄色く色落ちしにくい髪にしてくれる色味です。黒髪も光に当たるとしっかりとピンクの発色がわかると思います。

 

秋冬にも好まれる色味ですね。カラースペシャリストのP8よりももっと鮮やかです。

 

 



色落ちで黄色っぽくなりやすい人・深い色が好きな人向き

 

 

シュワルツコフ カラースペシャリスト P8

 

カラースペシャリストP8で白髪を染めた髪色

 

 

明るめのピンクブラウンの白髪染めです。

 

深い赤紫でピンクブラウンに発色します。

 

黄色く抜けたダメージヘアにはピンクに発色しやすい色ですが、濃く深い色のためはじめは暗く、色落ちとともにピンクを感じやすくなります。

 

 

同じ中明度中彩度のウエラ2+1 7PBとくらべて暗く濃いです(番号はP8ですが他社メーカーの番号と比較しないように

 

 



白髪が多め・黄色い色落ちを防ぎたい人向き

 

 

サイオス ヘアカラー クリーム 2P ヌーディピンク

 

サイオス2Pヌーディーピンクで白髪を染めた髪色

 

暗めのピンクに染まる白髪染めです。

 

箱のモデルの画像よりも少し暗めの発色です。ピンクと言っても紫寄りの赤に染まるため黄色く色落ちするのを防ぐ色です。

 

サイオスオレオ 2Pパールピンクとほとんど同じ色です。

 

 

 

 

サイオス オレオクリーム ヘアカラー 2P パールピンク

 

サイオスオレオ2Pパールピンクで白髪に染めた髪色

 

暗めのピンクに染まる白髪染めです。

 

箱のモデルの画像よりも少し暗めの発色です。ピンクと言っても紫寄りの赤に染まるため黄色く色落ちするのを防ぐ色です。

 

サイオス ヘアカラー クリーム 2P ヌーディピンクと明るさも色味もほぼ同じです。

 

サイオスクリームはサイオスオレオとネーミングが違いますが、色味はほとんど変わらないことが多いですね。

 

 

 

 

クレオディーテヘアカラークリーム 06ビターチョコ

 

クレオディーテヘアカラークリーム 06ビターチョコで白髪を染めた髪色

 

やや明るめのココアブラウン系の白髪染め です。

 

明るめの白髪染めのクレオディーテですが、その中で一番暗めのブラウンです。

 

ビターチョコのネーミングどおり、ブラウンだけどちょっとだけ紫っぽく、赤っぽくがチョコっぽさを出した色です。赤くなりすぎない品のいいブラウンに染まります。

 

明るさはカラースペシャリストA8、色味はブローネらく塗り艶カラー3Rよりも赤みは少なめです。

 

黒髪は白髪のカバーはできているが少し暗めになりやすい、黒髪が多めで明るくしたい人はもっと上の番号をえらんで!

 

 

 

 

DHCQ10クイックカラートリートメント ブラック

 

ヘアカラートリートメント画像

 

DHC Q10 クイックカラートリートメント白髪染めブラックの色

 

ブラックははやや明るめのパープルブラックに染まる白髪染めトリートメントです。

 

名前はブラックですが、真っ黒にするというよりは黄ばみを抑える力ぐらい

 

赤みもないので、色が落ちて黄ばむ色を中和してシルバーグレーっぽく見せてくれます。

 

赤みが嫌いな人向き

 

DHC Q10クイックカラートリートメント

 

 

ビゲン 香りのヘアカラー クリーム 4CA カフェブラウン

 

ビゲン香りのヘアカラー4CAカフェブラウンを白髪に染めた髪色

 

 

暗めのイエローブラウンに染まる白髪染めです。

 

サロンドプロ 3Bとほとんど同じ色味と明るさです。
イエローブラウンですがここまで暗めになると黄みはほとんどわかりませんよね。

 

暗めにするために赤みが強めになってしまうので、色落ちで赤みが嫌いな人は注意して下さい。

 

 

 

 

ラボモヘアカラートリートメント ダークブラウン

 

LABOMO(ラボモ)ヘアカラートリートメントダークブラウンで白髪に染めた髪色 放置時間30分後

 

暗めのココアブラウンに染まる白髪染めトリートメントです。

 

痛んで見えにくく、落ち着いた感じに見えやすい色なので暗めに見えやすくなります。

 

傷んだダメージ毛にも紫は黄色の補色になるため、黄ばみを抑えてツヤと深みを出してくれます。

 

 

 

ブローネ らく塗り艶カラー 3R

 

ブローネらく塗り艶カラー3Rを白髪に染めた髪色

 

暗めで深い赤に染まる白髪染めです。

 

かなり暗めですが、光に当たると赤みを感じる色です。

 

 

 

せるふトワトリートメント

せるふトワトリートメント

せるふトワ説明

 


美容師パパが開発!


「selftore(せるふトワ)]


市販のカラー剤が。。。


美容院の「ケアカラー」に大変身!





美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)


美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)

Since June 30, 2015


公式プロフィール



美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。





美容師パパインスタグラム



LINEで質問する方法



1.スマホの方は↓をクリックして下さい


LINE


パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい




2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)


ラインイメージ


3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい


ラインイメージ



4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい


ラインイメージ


美容師パパ

LINE