髪萌カラーアップ

 

髪萌カラーアップ

 

早染め・深染め・部分染めに。「髪萌ヘアカラー」に染まり強化の「髪萌カラーアップ」が加わりました。お客様の声にお応えし、これまで染まりにくかった「根元白髪」「剛毛」にも対応できる、早染め・深染めタイプのヘアカラーです。ジアミン系染料不使用で、低刺激。10〜15分の待ち時間で、髪の毛1本1本をラッピングするようにしっかり色づけます。12種類の植物性育毛成分配合、ツンとこない優しいローズ系の香りで待ち時間も快適。全体染めにはトリートメント・ツヤ出し効果の高い「髪萌ヘアカラートリートメント」を、部分染めには「髪萌カラーアップ」を併用するのもおすすめです。

 

初回限定価格 2,420円
容量 150g 5回分
送料 770円(10,000円以上注文で無料)
返金保証 あり 30日間返金保証(初回のみ)
月間コスト 1,470円
初回特典 ビニール手袋

 

髪萌カラーアップ体験

注文してから到着まで2日でした。
代引きは無料、コンビニ後払いも無料です。

 

髪萌カラーアップ体験

新色のカラーアップの使い方の説明もバッチリです。

 

髪萌カラーアップ体験

手袋ですが、なぜか2枚!!
たくさんあっても困らないですね。「ぴっちり手袋」ですし。

 

髪萌カラーアップ体験

カラーアップは容器が黒いからか高級感があります。

 

髪萌カラーアップ体験

比べると少し小さいのがわかります。

 

髪萌カラーアップ体験

 

髪萌カラーアップ体験

 

 

 

髪萌カラーアップ体験

チューブは髪萌カラートリートメントより一回り小さめです。
比べてみると確かに容量も少し少なめになっています

 

髪萌カラーアップ体験

 

カラーアップの薬は「かなり重い!
液が硬いわけではなく塗りづらさは感じません。(しっかりと髪1本1本にまとわりつく感じです)

 

ニオイは髪萌ヘアカラートリートメントと同じ香りがします。

 

髪萌カラーアップ体験

しっかり染まる=かなり暗い?

 

ホームページでは何色になるのかイマイチわからなかったので。。。
どれぐらい暗く染まるのかちょっと心配です。(薬の色はかなり暗めに見えますよね)

 

 

髪萌カラーアップの色

 

ヘアカラートリートメント画像

 

ナチュラルブラウン

髪萌カラーアップの色

 

ナチュラルブラウンの1色構成です。

 

髪萌カラーアップのナチュラルブラウンは明るめのナチュラルブラウンに染まります。

 

生え際を毎日染めたい人・短時間でしっかり染めたい人向きです。

 

髪萌ヘアカラートリートメントに比べて発色が良い分、色移りに注意が必要です。

 

今まで白髪染めトリートメントで染まらなかった人には試す価値ありです。

 

 

髪萌カラーアップ HATSUMOE ナチュラルブラウン

 

 

 

市販の白髪染め「HATSUMOEカラーアップ」を比較するポイント

 

髪萌HATSUMOEカラーアップ

 

髪萌カラーアップ体験

 

美容師パパの比較まとめ

髪萌カラーアップは頭皮が痛くないノンジアミンの白髪染めトリートメントです。

 

頭皮へのストレスを緩和しながらも短時間で高い染毛力、もちろん髪にもダメージがない商品です。

 

  • 髪萌カラーアップの特色

「過去にない染まりの強さ」

 

同じブランドの髪萌ヘアカラートリートメントを併用した「Wカラートリートメント」は、美容師パパの考え方に近い発想ですね。

 

 

 

髪萌カラーアップは赤みが少ないナチュラルブラウン

 

他メーカーのダークブラウンに比べて明るめの設定です。
ナチュラルブラウンなので黒髪と白髪のバランスを問わず使いやすい色味ですね。
人毛に近い自然な色味です。髪萌ヘアカラートリートメントより赤みがあります)

 

かすかに甘い香りを感じます

 

染めているうちにだんだん甘い香りがしてきます。髪萌ヘアカラートリートメント・カラーアップどちらも同じ香りです。

 

早染めでも頭皮ストレス0に抑える配合

 

陳皮

ミカンの皮の生薬、血流改善・アレルギー症状を緩和する効果があります。

 

クチナシ色素

古くから料理や染めものに使われる天然着色料、消炎・抗菌作用があります。

 

素手の色移りは今までで一強い!

 

手袋の使用をおすすめします!

もしも色が顔や手についても石鹸でほとんど元に戻るので安心して下さい

1・2剤タイプの白髪染めのように肌が染まるわけではありません)

 

髪萌カラーアップは今まで「白髪染めトリートメントが染まらない!!」経験がある人には試す価値あり

 

色は明るすぎず・暗すぎず・黄色すぎず・赤すぎずどんな状態の髪にも使いやすく、根本の白髪のリタッチ・生え際のポイントにも使いやすい白髪染めトリートメントです。

 

同じブランドなので、深く染めたい生え際だけカラーアップにしたり、髪萌カラーアップと髪萌ヘアカラートリートメントを混ぜて使用することも可能です。

 

 

美容師パパ

Wカラートリートメントって何?

 

髪萌カラーアップでしっかり染めて、髪萌カラートリートメントで色落ちを防ぎツヤを維持。
2種類を交互に使うことで白髪染めとツヤを常に維持できるシステムになっています。

 

 

せるふトワトリートメント

せるふトワトリートメント

せるふトワ説明

 


美容師パパが開発!


「selftore(せるふトワ)]


市販のカラー剤が。。。


美容院の「ケアカラー」に大変身!





美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)


美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)

Since June 30, 2015


公式プロフィール



美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。





美容師パパインスタグラム



LINEで質問する方法



1.スマホの方は↓をクリックして下さい


LINE


パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい




2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)


ラインイメージ


3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい


ラインイメージ



4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい


ラインイメージ


美容師パパ

LINE