マイナチュレ オールインワンカラートリートメント
白髪ケア・スカルプケア・ヘアケア・エイジングケアをコンセプトにしたオールインワンカラートリートメント。髪の染まりを追求しながら8つの無添加と94%の植物由来成分で体に優しい商品となっています。、同メーカーの育毛剤、シャンプーのノウハウもあり、頭皮の状態が気になっている方でも安心して使用できる設計です。
初回価格 | 5,408円(税抜)2本セット定期コース(32%オフ) 新メニュー 3,380円(税抜)1本セット定期コース |
---|---|
容量 | 200g |
送料 | 送料無料 |
返金保証 | 30日間全額返金保証 |
月間コスト | 2,150円 |
初回特典 | 32%OFF |
マイナチュレはシャンプー・育毛剤で有名なブランド。(サイトでシャンプーのレビューもしないと。。。)
ヘアカラートリートメントも、頭皮のケアに期待できそうです。
白髪染めの「常識」が変わる。。。(すごい自信!!!)
冊子の中には、
マイナチュレのカラートリートメントは「オールインワンケア」
- 白髪を染めると髪を痛める
- カラートリートメントは染まりが悪い
そんな常識をマイナチュレが変えていきます。とすごい自信!!
30日間の返金保証がついています。
商品にご満足頂けない場合は商品代金をお返し致します(カラートリートメントは初回注文日より30日以内上限2本)
使用済みも大丈夫って聞きますが、それってすごいことですよね。。。(美容師パパは返品されたら辛くて泣きます)
いつもながら手袋に厳しい美容師パパ
今回もぶかぶか手袋かとおもったら。。。
指、短っ
男性なので仕方ないですが、 「ぶか短手袋」 と命名。
美容師パパは一番嫌いな手袋です!!(女性でも160センチ以上だとギリギリかも)
大きさは定番の200グラムチューブタイプ。
2本セット販売(なんでだろう。。)なので失敗できません。
慎重に 明るさ・色味・色落ち の確認をします!今回は特に美容師パパの責任重大と自分に言い聞かせております。
マイナチュレ オールインワンカラートリートメントの色
色はブラウン・ダークブラウンの2色です。
ブラウンは少し黄みのあるナチュラルブラウンに染まります。
ダークブラウンは赤みの少ないダークブラウンに染まります。
暗く染めるといつも赤くなってしまう人、色落ちで赤みがでてしまう人向き
生え際のリタッチもしっかり染まるヘアカラートリートメントです。
市販の白髪染め「マイナチュレ」を比較するポイント
マイナチュレの白髪染めトリートメント「マイナチュレオールインワンカラートリートメント」です。
白髪ケア・ヘアケア・スカルプケア・エイジングケア
4つをオールインワンでケアする新発想でしっかりと白髪も染めます。
- 白髪を染めると髪を痛める
- 髪に優しいものは染まりが悪い
そんな白髪ケアの常識を変える事に挑戦したカラートリートメントです。
ブラウン、ダークブラウンどちらも色落ちの赤みが残りにくいのが特徴です。
色はブラウン・ダークブラウンの2色です。
ブラウンは少し黄みのあるナチュラルブラウンに染まります。
ダークブラウンは赤みの少ないダークブラウンに染まります。
暗く染めるといつも赤くなってしまう人、色落ちで赤みがでてしまう人向き
「マイナチュレ オールインワンカラートリートメント」染めた美容師パパの感想
3,380円(税抜)1本セット定期コース
マイナチュレのカラートリートメントはどちらも赤みの少ない色味が特徴です。
- ブラウンは
- ダークブラウンは
暗めのブラウン(色味の偏りがない茶色)万能に使えます。迷ったら選んでも失敗しにくい色です。
DHCのダークブラウンと同じぐらいの色と明るさ。
暗めでも赤みの少ない色味です。赤くなりにくい根本のリタッチにも。
ラボモのダークブラウンと同じ明るさで紫み・赤みがもっと少なめです。
「優しいヘアカラートリートメントでもしっかりと染めたい」をコンセプトに作られたマイナチュレ、たしかに染まりは良いです。
シャンプー後タオルドライして塗布して10分と説明書にありますが、美容師パパは、初めは希望の明るさに染まる3回までは30分がおすすめ!
3回繰り返してしっかり染まった後なら、3分でも色味のキープはできると思います。
香りのネーミングが見当たらないのですが、使用した人の声には「シトラスの香りにとても癒やされます」とありました。
美容師パパは、甘くないすーっとするオーガニックハーブっぽい香りに感じます。
色の染まりが良い分、どうしても少し手が染まりやすい気がします。付属の手袋は繰り返し使うには?なので美容師専用の手袋もおすすめです。
加水分解ケラチン
毛髪、爪などに含まれるたんぱく質を加水分解したもの。
表皮の外側を保護し、乾燥を防ぎ水分を保持するコンディショニング作用があります。
美容院では、カラー、パーマにハリ・コシを出す処理剤として使用します。
疑似CMC
髪の中の接着剤の役目を果たすCMC(細胞膜複合体)がダメージで減少した場合、擬似的に補う成分。
美容院では、バサバサした髪の保湿コントロールに処理剤・トリートメントとして使用します。
全成分の94%は植物由来の原料でできています。
アレルギーテストの他にスティンギングテストでの検査もしているのは初めて聞きます。
白髪染めのときに肌がピリピリ・ヒリヒリ・チクチクしたり軽い痛みを感じることがありますよね。
スティンギングテストは一過性刺激を感覚刺激評価する感受性テストのことです。パッチテストでは反応が見られない刺激も、スティンギングテストすることでより安全に配慮できます。
マイナチュレは、白髪ケア・ヘアケア・スカルプケア・エイジングケアのトータルケア。
ブラウン・ダークブラウン共に赤みが少ないことで、色落ちしても嫌な赤みが出にくいオールインワンケアのカラートリートメントです。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
LINEで質問する方法
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい